ビューバス、お得に泊まる方法ない…?
お風呂から見える観覧車で大人気!
横浜ベイホテル東急『ビューバス』のお部屋。
今回はビューバスのオススメの部屋タイプとお得に泊まる方法をご紹介します。
宿泊するなら知っておきたい『横浜ベイホテルの客室タイプ』も合わせて徹底解説。
実際に泊まってみてわかった『メリット・デメリット』まで、正直にレビューします!
\ 土日ならクーポン利用でお得! /
\ ベイクラブフロアのビューバスはじゃらんだけ /
\ 10%還元で最安かも /
おすすめは『ベイクラブフロア』×『ビューバス』
最もオススメの部屋は…
『ベイクラブフロア』にある『ビューバス』付きの部屋です。
記念日やプロポーズ、サプライズ、ちょっといい思いをしたい…
それなら、断然『ベイクラブフロア×ビューバス』です。
ベイクラブフロアは通常フロアとは待遇が全く違います。
せっかく横浜ベイホテル東急に泊まるなら、ベイクラブフロアでVIP待遇を。
さらに、非日常が味わえるビューバスを堪能するのがとっておきの楽しみ方です。
『ベイクラブフロア』×『ビューバス』は数が少ない
そんなおすすめの『ベイクラブフロア』×『ビューバス』ですが…
予約できるのは『じゃらん』のみ。
正確に言うと、公式サイトからも予約できます。
できますが…かなり高額です。
その点じゃらんなら公式の半額程度の価格で予約OK。
クーポンを使ったり、日付を調整すれば5万円代で宿泊できます。
1日1室限定。予定が決まっていれば早めの予約推奨です。
\ 非日常が味わえる最高の部屋! /
ビューバスのお部屋にお得に泊まる方法
非日常が味わえるビューバスの部屋。
できれば少しでもお得に泊まりたいですよね。
それなら、宿泊サイトの『クーポン』を利用しましょう。
朝食付きや土日など、価格が上がるほど割引率も上がります。
最も割引率が高いのがじゃらんです。
じゃらんの場合
じゃらんは割引率が高いのが特徴です。
ただし…その分、競争率も高いです。
毎月開催のものは、スケジュール登録をしておくのをオススメします。
最大20,000円引き!じゃらんクーポンフェス
最もお得なクーポンはこれです。
じゃらんは『ベイクラブフロア』✖️『ビューバス』が予約できる唯一のサイト。
最大で20,000円以上の割引になります。
クーポン配布スケジュールは現在未定です。
次のスケジュールが分かり次第、更新していきます。
▼以下は過去のスケジュールです
- 2/14(水)~2/19(月)
- 2/20(火)~2/26(月)
- 2/27(火)~3/4(月)
- 3/5(火)~3/12(火)
20,000円や5,000円など、高額のクーポンはすぐになくなります。
配布の初日(2/14(水)・2/20(火)・2/27(火)・3/5(火))、10時に待機しましょう。
じゃらんお得な10日間はマスト!
毎月20日〜29日までは『じゃらんお得な10日間』として、クーポンを配布しています。
ビューバスの部屋は20,000円以上が相場のため、最低でも2,000円引きが可能です。
20日の早いうちであればクーポンは取得可能。
マストで取得してほしいクーポンです。
\ 毎月開催! /
終了:東急ホテルズ最大1,000円クーポン
以下キャンペーンは終了しました。
定期的に開催されているので、次の開催が分かり次第こちらで更新します。
——————————————-
2023年11月9日までの期間限定で、1,000円引きクーポン配布中です。
クーポンフェスやお得な10日間で取得できなかった場合に備え、
あらかじめ取っておくと安心です。
楽天トラベルの場合
楽天は会員ランクによって利用できるクーポンが変わるのが特徴です。
今回は、誰でも利用できるクーポンも含めてご紹介します。
クーポン祭り:全ての宿で使える5%オフクーポンなど
『5%オフ』は誰でも条件なしで使えるので、マストで取得しましょう。
ダイヤモンド会員・プラチナ会員なら、さらにお得なクーポンもあります。
\ ダイヤモンド会員なら割引率UP /
5と0の日に使えるクーポン
次にご紹介するのは『5と0のつく日』に利用できるクーポンです。
5と0の付く日は、楽天市場だけでなく、楽天トラベルも利用できます。
ただし、宿泊料金が35,000円以上〜等の縛りアリ。
土日の朝食付きや、ベイクラブフロアを利用する場合に利用できます。
\ 最大20%オフ!! /
Yahooトラベルの場合
Yahooトラベルは、基本PayPayでの還元となります。
PayPay縛りがある代わりに、還元率が高いのが特徴です。
いつでも誰でも10%還元!
いつでもどこでも、トータル10%還元になります。
特に縛りがなく、誰でも利用できるのはyahooトラベルの特徴です。
事前のクレジットカード決済が対象です。
\ 何度でも利用可能! /
横浜ベイホテル東急のお部屋ランク
続いて、東急ベイホテルに初めて泊まる人は覚えておきたい、
部屋のランクと種類をご紹介します。
『ベイクラブフロア』と『レギュラー(通常)フロア』
横浜ベイホテル東急のお部屋ランクは大きく2つに分かれています。
- ベイクラブフロア(23F〜25F)
- レギュラーフロア(6F〜22F)
レギュラーフロアは、文字通り、横浜ベイホテルの一般的なフロアです。
対して、ベイクラブフロアは高層階に位置するフロア。
価格も上がりますが、待遇も相当変わります。
通常チェックインカウンターは『2F』ですが
ベイクラブフロアのチェックインカウンターは『25F』。
ゆったり特別感を味わいながらのチェックインから始まり…
優雅にラウンジを利用する!
最も大きな違いは、このラウンジが利用できることなのです。
ラウンジのメリットはこちら。
- アフラヌーンティーや食事が無料
- カクテルなどのアルコールも無料
- 高層階の景色を楽しめる
アルコールを味わいつつ、横浜の夜景を楽しめるという楽しみ方ができるわけです。
(しかも無料)
サプライズやプロポーズの手伝いも、必要に応じてスタッフが対応してくれます。
この特別感を味わえるのはベイクラブフロアの特権です。
\ ベイクラブフロアのビューバスはじゃらんだけ /
\ 土日ならクーポン利用でお得! /
\ 10%還元で最安かも /
各フロアの部屋ランク
続いて『ベイクラブフロア』と『レギュラーフロア』の部屋ランクをご紹介します。
ベイクラブフロア | レギュラーフロア |
デラックス | |
ベイクラブフロア | エグゼクティブ |
★ビューバス付き | ラグジュアリー★ビューバス付き | ラグジュアリー
スイート | グランドコーナースイート |
下にいくほどリッチなお部屋になります。
ご覧の通り、ビューバスのある部屋は『ラグジュアリー』のみ。
『スイート』や『グランドコーナースイート』にはビューバスは付いていません。
予約時には注意してください。
ビューバス(窓)からの眺めは2種類
ビューバスの窓から見える景色は2種類から選べます。
パークビュー | 観覧車+コスモワールド(遊園地)が見える部屋 |
ベイビュー | 観覧車+ベイブリッジ方面の海が見える部屋 |
オススメは、海が見えるベイビュー。
観覧車が消えた後も、月明かりで煌めく海も美しいからです。
朝の海もキラキラ輝いてきれいですよ。
価格を抑えたいならレギュラーフロア
極上の特別体験ができる『ベイクラブフロア』×『ビューバス』がイチオシではありますが…
レギュラーフロアのビューバスも、十分キレイです笑!
「予約が埋まってた…」
「予算オーバーだ…」
というあなた。
ぜひレギュラーフロアのビューバスを試してみてください!
クーポンを活用して、コストを抑えて楽しみましょう。
\ 土日ならクーポン利用でお得! /
\ クーポンフル活用 /
\ 10%還元で最安かも /
【ビューバス】のお部屋レビュー
それでは、実際に宿泊してみたお部屋をご紹介します。
実は私、横浜ベイホテルは2回目。
以前はベイクラブフロアの通常のお部屋を利用したのですが、
今回はレギュラーフロアのビューバスを利用しました。
実際に泊まってみて感じた『メリット・デメリット』も正直にお伝えします。
ラグジュアリー オーシャンツイン ベイビュー
今回利用したのは、『ラグジュアリー オーシャンツイン ベイビュー』という部屋。
海側の景色が見える、ビューバス付きのお部屋です。
かなり広々としています。
実際の部屋の様子
動画を見ていただくとわかると思いますが…
とにかく景色がよく、広い!!
窓からの景色はもう絶景そのもの。
都会のオアシスを存分に楽しめます。
やはりお風呂に注目です。
洗面所がお風呂と一緒になっており、めちゃくちゃ広いです。
アメニティもバッチリ
必要なアメニティは基本的に全て揃っており、女性としてはかなり嬉しいポイントです。
それぞれご紹介しますね。
洗顔・化粧水・乳液完備!
『洗顔・化粧水・乳液』の3点セットを完備。
『メイク落とし』ではなく、あくまで『洗顔』のため、メイク落としは持参した方が無難です。
(石鹸で落ちるタイプであれば、こちらの洗顔でも大丈夫)
化粧水はさらっとした使い心地ですが、乳液が結構しっとりめ。
特に冬場は室内が乾燥しがち。
普段さっぱり目の人でも、このしっとりタイプがありがたい。
その他洗面所まわり
特に不足を感じることはない品揃えでした。
- ボディタオル(100%綿)
- 歯ブラシ
- カミソリ
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
- ブラシ
- バスソルト
ドライヤー
風量は申し分なし!
ヘアアイロンやくるくるドライヤーが必要な人は持参しましょう。
パジャマ
ホテルによくあるワンピースタイプのもの。気になる方はパジャマやナイトウェア持参がベター。
バスローブもあります。
金庫(セキュリティボックス)
パジャマの入っているチェストの上に金庫(セキュリティボックス)もあります。
ドリンク
ウェルカムドリンクなどはありません。
冷蔵庫の中は空っぽです。
(以前は中にドリンクがあった気がします…)
横浜ベイホテル東急は、お水や氷はセルフで持ってくるスタイル。
カラフェと呼ばれる給水ポットを持って給水所へ行きます。
部屋からすぐ近くにあったので、氷が必要なときは、わざわざ持ってきてもらうこともなく、結構便利。
常温のお水と、冷たいお水が選べます。この配慮は嬉しい。
加湿器
加湿器はありますが、いかんせんお部屋が広いので、広さの割には小さいと感じるかもしれません。
夜の【ビューバス】を堪能
やはりビューバスのメインは夜!
お湯に浸かって、窓から景色を眺めてみます。
これは、まさしく非日常です…!
めちゃくちゃ贅沢な気分になりますね…。
観覧車は、形や色、動きが変わり続けて、花火のよう。
ずっと見ていても飽きません。
お風呂からしばらく眺めていました。
軽くお酒をのみつつ入るのも贅沢かもしれませんね!
バスピローもある!
ここには写っていませんが、バスピロー(お風呂用マクラ)もあります。
思わず長湯になってしまうこと必至です。
暗くすることもできる
バスエリアの入り口に、お風呂の明るさ調整バーがあります。
明るすぎて外が気になったりする方は、少し暗くすることもできます。
暗くした方がより観覧車がキレイに見えるので、調整してみてください。
バスソルトは無色・無臭
備え付けのバスソルトは無色・無臭です。
シャワールームは浴槽の裏手にある
下の写真の左側がシャワールームになっています。
シャワールームの内部はこんな感じです。
テラスから見る景色がまた美しい
お風呂上がり、夜風に吹かれつつ、テラスから見る景色。
これがまた美しいのなんの…!
見てください、この夜景。
ベイビューにすると、この夜景が楽しめるおまけが付いてくる!
最高です。
朝のテラスもかなりの絶景
個人的には、朝テラスから見る景色もかなり美しいと思いました。
清々しい空気と、朝日が差し込む景色を独り占めです。
\ 土日ならクーポン利用でお得! /
\ お得な10日間を活用 /
\ 10%還元で最安かも /
【ビューバス】のお部屋メリット・デメリット
それでは、実際に泊まってみて感じた、ビューバスのお部屋のメリット・デメリットをご紹介します。
ビューバスのお部屋デメリット
ガラスが曇る
1回目の入力で、お風呂の窓が曇ってしまいました。
冬場の利用の場合は、曇りが朝まで取れない可能性もあります。
お風呂を複数回に分けて入る場合、入る順番は気にした方がよいかもしれません。
お風呂やトイレにタバコ臭が流れ込んでくる可能性がある
私の部屋は禁煙ルームでしたが、夜トイレに行った時に、タバコの臭いがしました。
おそらく隣が喫煙ルームだったんだと思います。
部屋の作り上、臭いが入ってきてしまうのかもしれません。
冷蔵庫が空
横浜ベイホテル東急はエコを推奨しており、ペットボトル削減のために給水式に変更したそうです。
「部屋にはドリンクがあってほしい!」と思う方はがっかりしてしまうポイントかも。
飲み物が欲しい場合、あらかじめ準備しておきましょう。
1Fにコンビニもあるので、便利です。
ビューバスのお部屋メリット
続いて、ビューバスのお部屋のメリットはこちらです。
非日常が味わえる
やっぱり非日常が味わえるのが、ビューバスのお部屋の一番のメリット。
誕生日とか記念日はもちろん、「たまには贅沢したい!」っていう人にぴったりです。
めちゃくちゃ英気を養えます。
アメニティが揃っている
ハイクラスのお部屋なので、当然といえば当然かもしれませんが、やはりアメニティが揃っていると嬉しい。
乳液がしっとりタイプなのもGOOD。
ハンドソープもいい香りで、アメニティ全般は非常に満足できます。
\ 土日はクーポン利用でお得 /
\ お得な10日間を活用 /
\ 10%還元で最安かも /
まとめ 横浜ベイホテル東急の【ビューバス】はお得に泊まって非日常を味わうべし!
非日常が味わえる横浜ベイホテル東急『ビューバス』のお部屋。
改めて『オススメのお部屋』と『お得に泊まる方法』のおさらいです。
オススメは『ベイクラブフロア』×『ビューバス』
おすすめのお部屋は、VIP待遇が味わえる『ベイクラブフロア』かつ
非日常が味わえる『ビューバスの部屋』です。
お部屋の予約は公式サイトの約半額で予約できるじゃらん一択です。
1日1室限定です。
\ 日付が決まっていればお早めに /
クーポンを活用しよう
各種クーポンを取得して、なるべくお得に予約しましょう。
- 楽天:クーポン祭り(5%〜10%)
- 楽天:5と0の付く日(最大20%)
じゃらん:クーポンフェス- じゃらん:お得な10日間
じゃらん:東急ホテルズ最大1,000円引き- Yahooトラベル:誰でもいつでも10%還元
思い出に残ること間違いなし!
横浜ベイホテル東急のビューバスのお部屋で、存分に非日常を味わってくださいね!
\ ビューバスは人気!早めの予約がおすすめ /
\ 土日ならクーポン利用でお得! /
\ ベイクラブフロアのビューバスはじゃらんだけ /
\ 10%還元で最安かも /
ホテル名 | 横浜ベイホテル東急 |
最寄駅 | みなとみらい駅直通 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−7(googlemapで見る) |
価格相場 | (ビューバス)30,000円〜 |