ニンビンって、ぶっちゃけどうなの…?
こんにちは、アジア愛強めのシマダです。
2022年にベトナムハノイから日帰りツアーでニンビンまで行ってきました!
え、ニンビンはどうだったかって…?
一言でまとめるのはなかなか難しいですが…
いろいろ、強烈でしたwww
この記事は、そんな強烈なニンビン体験記です笑!
強烈ではありますが、コスパは超良い!ハノイに行くなら、かなりオススメできます。
実際良かったところ、微妙なところ、気をつけた方がよいところも含め、正直にご紹介しますね。
それではどうぞ!
\ コスパ良し!! /
ニンビンツアーの流れ
私が行ったツアーは、『ムア洞窟』+『古都ホアルー』+『タムコック』の3箇所巡りです。
元々はタムコック&ホアルー&サイクリングのコースだったのですが、急遽予定変更になりました。
ピックアップ
予約後、7時20分〜30分の間にホテルに迎えに行きます、とツアー業者からメールが。
格安ツアーなのに、ホテルまで来てくれて助かる…!
勇み足で、7時10分ごろからホテル前で待ちます。
しかし、待てど暮せどやってこない。
ようやく迎えにきたのは7時45分。
たかが15分ですが、日本人のワタシは不安で仕方なかったですよ…!!
しょっぱなからベトナムの洗礼を受けました…。
ツアー客は25名程度、日本人0人
不安な気持ちを吹き飛ばすような朗らかな女性ガイドさん。
ほっと一安心しました。
定員20名程のミニバスの中には、地元のベトナムの方もいれば、オーストラリア、カナダ、シンガポールなど…
国籍様々。人種のサラダボウルという言葉を思い出しました。
ちなみに、日本人は自分たち以外いませんでした。
ガイドさんが英語でベトナム文化や食べ物について説明してくれますが、説明の半分くらいしか理解できず。情けない…
ここで突然の予定変更
今回のツアーでサイクリングを予定していましたが、行きません。その代わりに、ムア洞窟に行きます。
えー!サイクリング楽しみにしてたのに!!!
バスの社内で突然の予定変更。
結果、変更したことで一つ多くの場所を巡れたのでよかったのですが…
こんなこともあるベトナムツアーです。
お土産屋で休憩
2時間ほど高速を走らせると、ようやくニンビンに到着。
お土産屋で休憩します。
ベトナムだけじゃなくて、日本にもありますよね。ツアーで必ず巡る、ちょっと高いお土産屋。
旧市街より割高なお土産が綺麗に陳列してありました。
ムア洞窟到着(滞在1時間45分)
更に車を走らせ、出発から約3時間。
最初の目的地、ムア洞窟に到着しましたーー!!
まずはみんなで山へGO!
山に登って、時間が余ったら洞窟も見るように言われます。
さっそく、サクッと山登りです。
と思ったのですが…
完全にナメてました。
山、めちゃくちゃキツいです!!!!!
ヤギのフンがそこかしこに散らばっていて、臭い!
蜂が押し寄せてくる!!そしてめちゃくちゃに暑い!!!
頂上からの眺めは最高!!
ヤギフンと蜂、暑さに耐えながら登り切った頂上からは、タムコックを眺めることができます。
これは確かに絶景!!
制限時間が迫ってきているので、洞窟は見れず。バスに戻ります。
12:00 古都ホアルー(滞在30分強)
ムア洞窟を後にして向かった先は古都ホアルー。歴史あるお墓を見てまわります。
ガイドさんが英語で歴史を丁寧に説明してくれます。やっぱり半分くらいしかわかりませんでした。
わからないながらに、歴史ある場所であることは理解できます。
ホアルー行くなら、日本語ガイドつけた方がいいですね。
せっかくいくなら歴史を理解できた方が100倍充実します。
\ 結果的に得する /
12:45昼食(滞在時間1時間)
待ちに待った昼食ですが、暑さにやられてほとんど食べれませんでした…今考えると熱中症だったのかも。
こんな感じでテーブルにいくつか料理が並び、みんなでシェアして食べるスタイルでした。
ニンビンの郷土料理は山羊の肉です。(写真左)
写真右のせんべい的なものを、スープにつけて食べるのですが、これは食欲がなくても食べられて美味しかったです。
おこげとえびせんの中間みたいな感じです。
14:20タムコック(滞在時間2時間)
今回のツアーでは『チャンアングループ』と『タムコックグループ』が混在していました。
最初にチャンアングループを降ろし、そのあとタムコックへ向かいます。
到着時はなんと土砂降り!それでもとにかく降りていくようにガイドさんに強制的に押し出されます。
チケット売り場でカッパ1着60円程度で購入。
2着分のお金を払って1着しかもらえないというぼったくりに遭いそうになるも、なんとか回避。
レストランやバンガローを通り抜けて進みます。ランタンがベトナムっぽい。
乗り進んでいくうちに雨も上がりました。
私たちのボートの船頭さんは、なんと若い男性!
20代中頃でしょうか。若い女性の船頭さんも見かけました。
売り子のおばちゃん登場!
タムコックは、折り返し地点まで進んだら、売り子のおばちゃんが近づいてきます。
噂には聞いていたけれど、やっぱりあるんだ…
ジュースとお菓子はいらんかね、600円。
小さなお菓子ひとつと、ジュースで600円は高過ぎます。丁寧にお断り。しかし諦めないおばちゃん。
船頭さんの彼が疲れているから、せめて彼にあげておくれ。パイナップルもつけるよ。
それでも高いので、お断り。それでも諦めないおばちゃん。
船頭さんにダイレクトに聞いてみました。
お菓子とドリンクいりますか?最後にチップお渡しするのとどっちがいいですか?
おまかせします…
というわけで、お菓子とドリンクはお断りしました。彼にチップ300円お渡しして、タムコックを後にしました。
16:00ハノイへ
タムコック巡りを終えて、迎えにきたバスに乗り、ハノイに帰ります。その前に、先に降ろしたチャンアングループを迎えに行きます🚗
チャンアン到着後、15分経過
なかなか時間通りに進まないのがベトナムツアー。到着15分経過しても全員揃いません。この時までは、「まぁ15分くらいは許容範囲かな」と思っていました。
チャンアン到着後、30分経過
待てど暮らせど全員集まらない。ガイドさんがチャンアンまで入って探しに行きます。
チャンアン到着後、1時間経過
なんと1時間も経過!!で、ようやく全員集合!なぜか行きでは見かけなかったおばちゃん3名が追加。相乗りでしょうか、よくわからない。わからないけど、英語が話せないので、聞くこともできない情けなさ泣。
ようやくニンビンを後にして、ハノイへ向かいます。
19:30到着
日もとっぷり暮れた頃、よーーーーやくホテルに到着!!丸一日のツアーでしたが、充実感でいっぱいでした。この日の夜は、ここ最近で一番ぐっすり眠れました。
ニンビンツアー注意点
丸一日かけて巡るニンビンツアー。今回のツアーの経験から、みなさんが行く時はぜひ注意してほしい点をまとめました。
急な予定変更があるので、事前に確認しておくとよい
今回はタムコック&ホアルー&サイクリングの予定でしたが、『サイクリング』→『ムア洞窟』に変更になりました。
私の場合は、ムア洞窟に行ってよかったし、本当はプラスの料金がかかってもよいくらいのラッキーな変更でした。ツアーによっては、逆の場合もあるかもしれません。
どうしても行きたい場所の場合、変更がないか?を事前に確認をしておきましょう。
ムア洞窟は体力勝負。最後まで登らないという選択肢もあり
ムア洞窟の山登りは想像以上に過酷です。
ツアー中に体調を壊しても辛いので、最後まで登らなくてもいい、という気持ちで臨んでほしいです。
私の行った時期だけかも…ですが、山頂に近づくにつれて、スズメバチのような蜂がブンブン近づいてきます。結構デンジャラスな山なので、本当に無理しないでください。
あと、涼しい時期に行くことをお勧めします。
売り子が苦手ならタムコックは避けてチャンアンへ
日本には強引な物売りってそんなにいないので、タムコックの物売りには抵抗ある人っていると思うんですよね。
やり取り含め、「めんどくさそう…」と思う方は、チャンアンを選ぶとよいですよ。
チャンアンには強引な物売りはいません。
そういう体験もしてみたい!という方はぜひともタムコックへ。こういうやり取りほど、思い出に残ったりしますからね。
日本語ガイドをつけた方が良い場合も
英語に自信があれば、この項目は読み飛ばしてください。
今回のツアーで痛感したのは、自分の英語力のなさ。
古都ホアルーでのガイドさんの熱心な説明も半分(以下?)しか理解できず、マジでもったいないと思いました。
歴史のある場所を巡るときには、絶対日本語ガイドをつけていこうと決めました。
\ 結果的に得する /
団体ツアーは時間通りに行かない
団体ツアーは、みんなが揃うまで出発できません。時間のロスはどうしても発生します。今回のツアーのように、1時間バスの中で待たされることも。
通常、ニンビンへは2時間程度で到着できますが、団体ツアーだと3時間はかかりますしね。
「時間が勿体無い!」と思う方は、団体ツアーは避けるのが無難です。
団体ツアーのいいところは、他のお客さんとのコミュニケーション。
どこから来たの?とか、困ったね、とか、そういうやり取りって結構楽しいもんです。
1日使うので、中日で行こう
ニンビンへのツアーは、一日使います。私が行ったような『ムア洞窟』+『古都ホアルー』+『タムコック』の3箇所巡りだと、朝から夜まで、文字通り丸一日。
ハノイから日本の帰国便だと夜発なので、最終日でもいいかな?
と思うかもしれませんが、時間も体力も使いますので、中日で行くことをオススメします。
まとめ 価格以上の価値がある!ニンビンツアーは行くべき
時間通りに行かなかったり、売り子が近づいて来たり…いろんなハプニングがありましたが、結論は、価格以上の価値あり!!です。
だって、ホテル送迎+ニンビンの観光地を3箇所+昼食+ガイド+思い出=6,000円以下って、破格でしょ笑。
\ コスパ良し!! /
私のようにケチケチせず、日本語ツアーにするともっと充実度は上がると思うので、ぜひご自身の英語力やお財布事情と相談して笑、ベストな旅を楽しんでください!!
\ 結果的に得する /
シマダでした!