香港に日系ホテルってないの…?
こんにちは、アジア大好きシマダです。
海外でも安心して泊まれる『日系ホテル』。
「香港にないのかな?」
と思う人も多いと思いますが…
実は…『ない』です!
ということで、今回の記事では、日系ホテルのように過ごせるホテルをリサーチしました。
- 日本人スタッフが在籍するホテル
- 日本語対応できるスタッフが在籍するホテル
- バスタブ有無
- ウォシュレット有無
ホテルはagodaの対応言語に『日本語』と記載のあるホテルをピックアップ。
実際にホテルに問い合わせて、確認しました。
『実は日本語対応できないホテル』もあったので、最後にまとめてご紹介します。
日本人スタッフの在籍するホテル
最初にご紹介するのは『日本人スタッフのいるホテル』です。
細かいニュアンスまで伝えることができるので、安心して利用できます。
特に、言語面の不安で日系ホテルを探している人にはオススメです。
リッツカールトン香港
リッツカールトンには『日本語専用デスク』があります。
日本人スタッフはもちろん、日本語が話せるスタッフが在籍。
複数名在籍しているため、安心度は高めです。
アクセスもかなりよく、利便性もサービスも文句なし。
子ども向けのサービスも充実しています。
カテゴリとしては高級ホテルですが、他の高級ホテルと比べると、比較的良心的な価格なのも嬉しいポイントです。
価格面がクリアできれば、香港の中で、最もオススメのホテルです。
\ 複数名在籍の安心感! /
ホテル名 | リッツカールトン香港 |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 九龍駅直結 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 87,000円〜 |
評価 | agoda:9.2(10) Trip.com:9.4(10) Expedia:9.6(10) google:4.6(5) |
海外ホテル予約サイトの最安と言えばagodaが定番ですが…
香港に関してはTrip.com一択。ほぼすべての香港ホテルが最安です。
ザ・ペニンシュラ香港
ペニンシュラ香港には『ゲストリレーションズ』に日本人スタッフがいます。
ゲストリレーションズとは、宿泊者からの相談を受けたり、ロビーフロアのサポート全般をするスタッフのこと。
日本人ゲストリレーションがいるホテルを選ぶと、困った時や、観光地などの相談ができるのでオススメです!
歴史あるホテルで、香港の高級ホテルといえばペニンシュラというほど有名。
価格もやや高めですが、満足度の高いホテルステイが期待できます。
\ 香港の高級ホテルといえば /
ホテル名 | ザ・ペニンシュラ香港 |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 尖東(East Tsim Sha Tsui)駅 L4出口 徒歩1分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 82,000円〜 |
評価 | agoda:9.3(10) Trip.com:9.4(10) Expedia:9.4(10) google:4.5(5) |
マンダリンオリエンタル香港
配属場所まで確認できませんでしたが、日本人スタッフが常駐しているとのことでした。
マンダリンオリエンタルグループ記念すべき1号店!
街側の景色も海側の景色も美しく、ホテルステイを楽しみたい人にもオススメ。
こちらも高級ホテルの部類ですが、料金面がクリアできればかなりおすすめです。
\ マンダリン1号店! /
ホテル名 | マンダリンオリエンタル香港 |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 中環(central)駅 徒歩1分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 80,000円〜 |
評価 | agoda:9.4(10) Trip.com:9.6(10) Expedia:9.6(10) google:4.6(5) |
インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港
ラウンジに日本人スタッフがいます。
なにかあれば、ラウンジの日本人スタッフが相談に乗ってくれるとのこと!
気になることや相談したいことがあれば、ホテルに問い合わせてみるのがオススメです。
海外ホテル予約サイトの最安と言えばagodaが定番ですが…
香港に関してはTrip.com一択。ほぼすべての香港ホテルが最安です。
\ 5つ星ホテルでこの価格! /
ホテル名 | インターコンチネンタル グランド スタンフォード香港(公式サイト) |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 紅磡(Hung Hom)駅 D5出口 徒歩7分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 35,000円〜 |
評価 | agoda:8.5(10) Trip.com:8.8(10) Expedia:8.6(10) google:4.2(5) |
日本語対応ができるスタッフが在籍するホテル
続いてご紹介するのは『日本語対応ができるスタッフが在籍するホテル』です。
日本人ではないけれど、日本語でコミュニケーションが取れるスタッフがいますよ、ということです。
「ある程度、日本語が通じればOK!」
という方でしたら、こちらのカテゴリのホテルでも安心です。
ニューワールドミレニアム香港ホテル
嵯峨野という日本食レストランに、日本語が話せるスタッフが常駐しているとのことでした。
(『日本語が話せる』という言い方でしたが、日本食レストランなので、もしかしたら日本人かもしれません。)
2014年まで『ホテル・ニッコー・ホンコン』という日系ホテルとして営業していた『ニューワールドミレニアム香港ホテル』。
元々日系ホテルだけあり、日本人の人気が高いです。
さらに…
唯一ウォシュレットのあるホテルです!
日本語よりウォシュレットが重要だ!
という人は、迷わず『ニューワールドミレニアム』を選びましょう。
- 『デラックス』
- 『レジデンス』
それ以外はウォシュレットがありませんので注意してくださいね。
料金も他に比べるとリーズナブルなので、ラウンジアクセス付きで快適にホテルステイするのが断然オススメ!
\ ウォシュレットあり /
ホテル名 | ニューワールドミレニアム香港ホテル |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 紅磡(Hung Hom)駅 D5出口 徒歩8分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | 一部あり(デラックス・レジデンス) |
料金 | 29,000円〜 |
評価 | agoda:8.5(10) Trip.com:9(10) Expedia:8.8(10) google:4.2(5) |
実際に泊まってみました!レビューはこちらからどうぞ。
JWマリオットホテル香港
日本語を話せるスタッフはいるが、常駐勤務はしておらず、シフト勤務とのこと。
『パシフィックプレイス』というショッピングモールの中にあり、徒歩圏内にもショッピングモールがいくつかあります。
買い物好きにオススメです。
\ 買い物メインなら /
ホテル名 | JWマリオットホテル香港 |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 金鐘(Admiralty)駅 C1出口 徒歩7分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 59,000円〜 |
評価 | agoda:8.8(10) Trip.com:9.2(10) Expedia:9.2(10) google:4.4(5) |
ザ カオルーン ホテル
日本語が話せるスタッフがおり、直近の在籍の時間帯も教えてくださいました。
尖東駅目の前という、超!便利な立地なのに、リーズナブル!
4つ星ホテルですが、繁忙期でも平日2万円代から宿泊OK。
コスパ最強のホテルです。
\ 高コスパ認定! /
ホテル名 | ザ カオルーン ホテル |
ホテルランク | ★★★★☆ |
最寄駅 | 尖東(East Tsim Sha Tsui)駅 L4出口 目の前 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 19,000円〜 |
評価 | agoda:8.0(10) Trip.com:8.4(10) Expedia:7.8(10) google:3.9(5) |
実際に泊まってみました!レビューはこちらからどうぞ。
パンダ ホテル
日本語でコミュニケーションが取れるスタッフがシフト勤務してるとのこと。
パッケージツアーでも利用されているホテルなので、スタッフが日本人慣れしているのもポイントです。
地下にパンダプレイスというショッピングモールを併設しており、飲食店やスーパー(イオン)あり。
価格が高騰する1月でも1万円台で宿泊できるという奇跡!!
コスパ派はパンダホテル一択です。
\ 価格重視なら! /
ホテル名 | パンダ ホテル |
ホテルランク | ★★★★☆ |
最寄駅 | 大窩口(Tai Wo Hau)駅 B出口 徒歩10分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 12,000円〜 |
評価 | agoda:7.9(10) Trip.com:8.2(10) Expedia:8(10) google:3.9(5) |
香港スカイシティ・マリオット・ホテル
日本語を話せるスタッフがいますが、シフト勤務とのことです。
『スカイシティ』の名の通り、香港空港の直ぐそばにあるホテル。
トランジットや、深夜着で、マリオット会員の人は検討してみるのもオススメです。
\ マリオット会員注目 /
ホテル名 | 香港スカイシティ・マリオット・ホテル |
ホテルランク | ★★★★★ |
最寄駅 | 香港国際空港からシャトルバス 10分 |
住所 | googlemapで見る |
バスタブ | 全室あり |
ウォシュレット | なし |
料金 | 27,000円〜 |
評価 | agoda:8.6(10) Trip.com:9(10) Expedia:9(10) google:4.3(5) |
日本語対応不可のホテル
最後にご紹介するのは、日本語対応不可のホテル。
agodaでは『日本語』の表記がありつつも…
確認してみると「日本語対応できるスタッフはいない。」
というお返事をいただいたホテルです。
- カオルーン シャングリラ
- ロイヤルプラザホテル
- フォーシーズンズホテル香港
- マルコ ポーロ 香港 ホテル
- コンラッド ホンコン
- ザ ランガム ホンコン ホテル
- キングス ホテル
- ロイヤル ガーデン ホテル
カオルーンシャングリラについては、日本語対応の国際予約センターがあります。
もし事前に確認したいことがあれば、国際予約センターに問い合わせることで、不安が解消できるかもしれませんよ。
TEL:0120-944-162
返信のなかったホテル
以下のホテルは、agodaで日本語という表記があり、なおかつ連絡にご返信いただけなかった、または問い合わせ先がなかったホテルとなります。
以下のホテルご利用の際は、予約サイトを通じで問い合わせするという手段をとってもいいかもしれません。
- シェラトン香港ホテル&タワーズ
- プリンスホテル
- ホリデイ イン ゴールデン マイル
まとめ 香港に日系ホテルはない!日本語が通じるホテルでストレスフリーの旅行を!
以上、香港の日本語が通じるホテル、日本語対応できないホテルをご紹介しました。
日本語対応を重視する場合は、agodaなどの旅行サイトの表記を鵜呑みにせず、事前にホテルへ確認するのがオススメです。
アクセス面も考慮して、ご自身にピッタリあったホテル選びをしましょう。
それではおさらいです。
日本人スタッフの在籍するホテル
日本語対応ができるスタッフが在籍するホテル
快適なホテルを選んで、最高の香港旅行を楽しんでくださいね!