
ソウルガーデンホテルってどんな感じ…?
韓国にハマってるシマダです。
今回のブログはソウルガーデンホテルの宿泊記。
アクセスもいいし、周辺環境も良好。
日本語も通じて、価格もリーズナブルなので、総じて満足度高めの宿泊でした!
↓ アクセス・周辺環境はこちらの記事にまとめています

私はArexで孔徳駅下車、歩いてガーデンホテルへ向かいました。
日本語でチェックイン

パスポートを持ってフロントへ!

チェックインプリーズ

あ、シマダ様ですね。
なんと日本語😂
流暢な日本語だったので、拙い英語で話しかけた自分が恥ずかしくなってしまいました…。
チェックアウトの人も日本語ペラペラでしたので、スタッフの人は基本的な日本語ができるっぽいです!
オリヤンのクーポンもらえました

チェックイン時に、オリヤンと新世界百貨店で使えるクーポンがもらえました。
Trip.com経由で予約すると、オリヤンのクーポンがセットになってます↓

- ₩100,000以上で使える₩5,000割引
- サンプル引き換え
これらが一枚になってます。


ということで、サンプルもらってきました!

ホテルの真正面にあるオリヤンで引き換え↓
使える店舗を見ると、明洞など、ソウル市内ならほぼどこでも使える感じでした。
Trip.comのロゴも入ってたので、オリジナル特典の模様。
価格も他より安かったので、ガーデンホテルならTrip.comオススメです。
\ クーポン付き /

トリップドットコムで最大5,000円オフの
クーポン配布中です!!
\ 2025/3/10 – 4/20まで /
お部屋レビュー
今回泊まったのはスタンダードダブル。
一番リーズナブルなお部屋です。
ですが…

普通に広い!!!
スーツケース置き場もあって、超快適!!

トコジラミについて
ガーデンホテル、トコジラミは全く問題ありませんでした。
ホテルや銭湯など発生が多い場所に関しては、発生状況や関連情報を週1で政府へ報告を義務づけているようで、2025年は激減しているようです。
参照:大洋防疫研究所
洗面所

お部屋入ってすぐ左側が洗面所。
コーヒーのカップも洗面所の奥に鎮座。

ドライヤーは引き出しの中にイン。

アメニティ
さて、みんな気になるアメニティは…

- ボディローション
- シャワーキャップ
- コットン
- 綿棒
- ヘアゴム
- くし
あら、意外と揃ってる!
歯ブラシとカミソリがないだけって感じ。
歯ブラシは1Fで購入OK

1Fのフロントの向かいに歯ブラシやドリンク類、カップ麺が買える自販機アリ。

安くもないので、持参したほうが何かと便利かと思われます。
トイレ

洗面所の後ろにトイレがあります。
しかも温水便座!

使ってみたところ、お湯ではなく、常温の水という感じだったのが残念。
でも、個人的には、あるだけで十分。
お風呂

トイレの奥にはシャワーエリア。
バスタブありましたー!
お風呂とトイレの間にシャワーカーテンがあるので、濡れることもなく、快適。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ完備です。

コンセント
ソウルガーデンホテルのコンセント、めちゃくちゃ気が利いてます。

上の写真の左側2つは、マルチコンセント。
どこの国でも使えるコンセントなので、日本のコンセントそのまま刺せます!

ガーデンホテルのみの宿泊なら、変換プラグ不要!
右にはUSBの差口が2つあります。
場所はテレビの下のデスク。
枕元にあったら更によかったかな!
テレビ

30-1でNHKが見れます。

その他設備

ベットの右側のカーテンを開けると、クローゼットになってました。
- パジャマ
- ハンガー
- 金庫
- スリッパ
パジャマといっても、ワンピースとはいえない短め丈…。
下だけは何かしら持参したほうが良さそうです。

冷蔵庫の中にはお水が2本入ってました!
お水って地味に助かりますよねー。
こちら、空調の調節機。

暖房が効きすぎてると乾燥するので、私は切っちゃいました。
全館空調で最低限の温度は保たれるのか、寒くなりすぎることもなく、快適!
乾燥するな…と思う人、空調オフにしてみるのもあり。

大通りに面しているので、明るいです。
コインランドリー

お部屋ではありませんが、館内にはコインランドリーがありました。
休憩スペースもあってめちゃくちゃ広い!
洗濯機と乾燥機が1機ずつしかないので、タイミング次第で埋まってそう。

私が見たときは午前中だったのですが、両方空いてました。
使うなら、翌日の午前中あさイチなら空いてるかも。

洗濯も乾燥も、₩4,000ずつ。コインとお札が使えます。
T-moneyやクレカは使えません。


洗剤も入れれば合計₩8,500ですね、安くはない。
所要時間はどちらも40分間です。


ソウルガーデンホテルへのアクセスや、周辺の飲食店について知りたい方はこちらの記事もどうぞ!

まとめ ソウルガーデンホテル麻浦は文句なしの快適さ!コスパがよし、オススメレベルは高めです。

以上、ソウルガーデンホテル麻浦をご紹介しました。
文句のつけようがなく、とても快適!
日本語が通じるし、バスタブや温水便座アリ。
日系ホテルのような感覚で使えそうです。
ガーデンホテル検討中の方の参考になれば幸いです。
快適なソウル旅行を楽しんでくださいね!
シマダでした。
\ クーポン付き /

トリップドットコムで最大5,000円オフの
クーポン配布中です!!
\ 2025/3/10 – 4/20まで /