ベトナム旅行で自分の【スマホ】って使えるの?そのまま使うオススメの方法をサクッと解説!

  • URLをコピーしました!

ベトナム旅行するんだけど、自分のスマホって使えるの?

ベトナム旅行は決まったけど…

『スマホってどうすればいいの?』

と思っている人も多いのではないでしょうか?

結論から言うと…

『自分のスマホ、そのまま使えます!』

以下の3つから自分に合った方法を選ぶのが定番です。

すべて、日本で準備することができます。

それぞれ解説していきますね。

目次

①初心者にオススメ!『ポケットWiFi』

こんな人にオススメ!
  • 海外旅行が初めて
  • スマホ操作はあまり自信がない
  • 多少高くても安心できる方がいい

最初にご紹介するのは『ポケットWiFi』です。

シマダ

旅行当日に日本の『空港』で受取り、帰国日に『空港で返却します。

手のひらサイズの機械で、接続がカンタンなのが特徴です。

ベトナムに着いたら、電源をON!

フリーWiFiにつなげるように接続すればOKです。

たったこれだけ?

そうなんです。

とてもカンタンですよね。

ベトナム旅行でサクッと自分のスマホを使うことができちゃいます。

海外旅行が初めての人にはオススメです。

ポケットWiFiメリット

  • 接続がカンタン
  • 友達や家族とシェアして使える
  • 繋がらないということがほぼない

ポケットWiFiのメリットは、とにかく接続がカンタンなこと。

街中のWiFiにつなげる感覚で接続できます。

また、現地で繋がらない!というケースは稀です。

友達や家族とシェアして使えるのも特徴です。

ポケットWiFiデメリット

  • SIMと比べると高い
  • 持ち運ぶ必要がある

ポケットWiFiは、次にご紹介する『SIMと比べると高いです。

ポケットWiFiにもよりますが、2泊3日なら、2,000円以上を見ておくとよいでしょう。

また、常に持ち運ぶ必要が出てきます。

シマダ

iPhoneより軽いくらいの重さです。

この2点がポケットWiFiのデメリットです。

以下の人はポケットWiFiを視野に入れてみましょう。

  • 海外旅行が初めての人
  • 安心が欲しい

ベトナム旅行にオススメのポケットWiFiはこちらで紹介しています。

②海外旅行の定番『SIMカード』

こんな人にオススメ!
  • iPhoneユーザー
  • スマホ操作はある程度自信がある
  • トラブルに対処できる

ベトナムで自分のスマホを使う方法、その②は『SIMカード』です。

日本でSIMカードを購入して、現地で差し替えます。

SIMカードも実はカンタンに使えます

ベトナムの空港で購入もできます!

SIMカードは『ベトナムの空港でも購入OK!
ただし、空港のSIMカードは日本で買うより少し高めの設定。
なるべくコストを抑えたい場合は日本で購入しておきましょう。

『SIMカード』メリット

  • ポケットWiFiより安い
  • アマゾンや楽天で買える

SIMカードのメリットは、安くて気軽に買えること。

種類も豊富なので、自分に合ったSIMが見つかりやすいのが特徴です。

おなじみアマゾンや楽天で買えます!

SIMカードはアマゾンとYahooショッピングが安いです。

また、SIMカードによっては現地ベトナムで通話できるタイプもあります。

ベトナムで電話番号が必要!という人はもSIMカードがオススメです。

『SIMカード』デメリット

  • 一部Androidは設定が面倒
  • 種類が多い
  • 最悪、繋がらない場合がある

iPhoneは、差し替えだけで使えるSIMがほとんどですが…

Androidなど一部機種ではAPN(エーピーエヌ)設定が必要です。

>APN設定方法についてはこちら

スマホの操作に不安がある人、海外旅行が初めての人は、抵抗があるかもしれません。

SIMカードはアマゾンなどで気軽に購入できます。

ところが、種類が多すぎて、何を買ったらいいかわからないケースも…。

また「現地で繋がらなかった!」という可能性も、ゼロではありません。

シマダ

最悪、ベトナムの空港でも買えます。トラブルがあっても対処できるタイプであればオススメ!

以下の人はSIMカードを視野に入れてみましょう。

  • スマホ操作にある程度自信がある人
  • 設定不要なiPhoneユーザー

ベトナムオススメのSIMカードはこちらの記事で紹介中です

③安くて早い『eSIM』

こんな人にオススメ!
  • なるべくコストは抑えたい
  • スマホ操作は自信がある
  • サクサク使いたい

最後にご紹介するのは『eSIM(イーシム)』です。

  • 日本でeSIMを買う
  • 日本で設定を済ませる
  • 現地でSIMを切り替える

スマホ操作が苦手な人は「難易度が高い!」と思うかもしれませんが…

価格が安く、持ち運びも不要で、実はSIMカードより安心!

「一度使ったら次もeSIMがいい!」

と思わせる魅力があります。

SIMカードのように、持って行く必要がなく、スマホ1台で完結するのが特徴です。

『eSIM』メリット

  • 安い
  • 日本で手続きが終わる
  • 身軽
  • 現地でのトラブルが少ない
  • 通信速度が早い

eSIMのメリットは結構たくさんあります。

一言でいうと…

安い・早い・安心!

これにつきます。

設定は日本で完了するので、現地では切り替えるだけ。

設定周りのトラブルがあっても、日本で対処できます。(旅行前に対処できる!)

シマダ

現地でのトラブルが少ないのは大きな安心ですよね!

また、ポケットWiFiのような、3G回線はありえません。

国にもよりますが、5Gでサクサク利用できることが多いです。

また、持ち運ぶ必要がないので、超身軽!

これも大きなメリットです。

『eSIM』デメリット

  • eSIMに対応していないスマホは使えない
  • スマホ操作はある程度必要

eSIMの一番のデメリットは…

対応していない機種があることです。

ご自身の端末がeSIM対応かどうかは下記でご確認ください。

iPhoneの場合

「設定」→「一般」→「情報」→下の方に「EID」の項目が記載されていればeSIM対応端末です。

Androidの場合

「設定」→「デバイス情報」→「SIMステータス(SIMスロット)」をタップ→「EID」が記載されていればeSIM対応端末です。

サポートがあるとは言え、スマホ操作は必要です。

とはいえ、説明はきちんとあります。

シマダ

極端にスマホ操作が苦手でなけれな大丈夫です。

以下の人はeSIMを視野に入れてみましょう。

  • eSIM対応スマホ
  • スマホ操作がある程度できる人

ベトナムオススメのeSIMはこちらの記事で紹介中です

まとめ ベトナムで自分のスマホは使える!タイプに合わせて選ぼう!

ベトナムで自分のスマホはそのまま使えます。

自分のタイプに合わせて、以下の3つから選びましょう。

  • 初めての海外旅行なら『ポケットWiFi』
  • 自己責任で対応できるなら『SIMカード』
  • 対象機種なら『eSIM(イーシム)』

①初めての海外なら『ポケットWiFi』

とにかく接続がカンタンです。

海外旅行が初めてならポケットWiFiがオススメです。

ベトナム旅行オススメのポケットWiFiはこちら

②スマホ操作に問題ないなら『SIMカード』

アマゾンやヤフーショッピングで気軽に購入できます。

通信量に合わせたSIMカードを購入しましょう。

ベトナム旅行オススメのSIMカードはこちら

③対象機種なら『eSIM(イーシム)』

安くて安心なeSIM。

対象機種で、スマホ操作がある程度できるなら最もオススメです!

ベトナム旅行オススメのeSIMはこちら

ご自身にピッタリ合った通信手段で、安心してベトナム旅行を楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次